2006-01-01から1年間の記事一覧

お昼に韓国料理を食べに行きました。 なんかアジシオっぽい味がすると思ったら、喉の奥がしょっぱくて、ひりひりしてしまいました。 何度もうがいして、お茶飲んで、ココア飲んで、アイス食べて、夕飯食べても治らず、次の日まで続きました。 恐るべし化学調…

SD

つ、ついにカウンターが2万になりました。 5月ぐらいにカウプレを企画し、 その時は7月か8月ぐらいにはなるだろうと予想して、夏服にしてしまいました。 こんなに秋も深くなろうとは・・・。 写真に撮ったものは、縫製に自信が無いので、 あれは自分用にして…

3連休なので、レジャーっぽいことしたいと思って、 新浦安にある温泉「湯巡り万華郷」に行きました。 ここは大正ロマンをテーマにした、温泉テーマパークで、 水着で入れる混浴エリアがあるので、カップルで行くには、もってこいです。 まだ出来たばかりな…

最近、モエリエルがはまっている食べ物、それはコブサラダです。 コブサラダと言うものが流行ってるらしいと聞いて、 最初は昆布の海草サラダだと思いましたが、具沢山おかずサラダのことでした。 コブさんが考案したから、コブサラダらしいです。 高級スー…

SD

あと少しで、カウンターが2万になりそうなので、カウンタープレゼントを企画中です。 土日でSD服をせっせと作り、大体出来ました。 次の連休で仕上げて、写真撮影をするつもりです。 プレゼントは応募抽選にします。 なかなか、かわいく出来たので、乞うご期…

プランタン銀座の靴のバーゲン初日に行きました。 秋冬物の靴が半額以下で買える、超お得なバーゲンです。 ものすごい人ごみで、女の戦場でした。 他の人に取られないように、ちゃんと2足持って試着するようにとアナウンスが流れてました。 モエリエルは3足…

ディズニーランドに行った夜から、猛烈に歯が痛くなってしまったので、 覚悟を決めて、歯医者に行きました。 モエリエルは永久歯が2本生えてこなかったので、乳歯を使ってるため、すぐだめになります。 ネットで歯医者の口コミサイトを見つけて、そこでかな…

ローゼンメイデン7巻読みました。 ジュン君が、ドール服を作成、ネットオークションで高値が!!イベントデビューか? リアルな人形世界を題材とした身近な話で、なんだか恥ずかしい感じがしました。 人形者をやめたくなってしまった、そんな7巻でした。 R…

ハロウィンイベント中のディズニーランドに行ってきました〜。 なぜか平日なのに、結構混んでました。 ハロインの飾りつけは、超かわいくて、 園内すべてが撮影スポットです。 ドンキホーテの仮装がかっこいいグーフィー。 モエリエル、鎧フェチです。 プー…

「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が終わりました。 ひぐらしをやり始めたのは2年前、ついに終わってしまいました。 今回は、奇跡がおきて、みんなが幸せになれる最高の結末でした。 面白さを表現できる、言葉がみつかりません。 この作品に出会えて、本当…

ドルショ17

ライブ疲れで、ハンバーグで胃もたれの中、重たいSDを担いで浜松町のドルショに行ってきました。 次の日も休みなので、めーいっぱい体力を消耗しました。 ↓詳しくはこちらでどうぞ。 http://homepage3.nifty.com/mokusirokutensi/event/ds17/ds17.html ドル…

とのGIG

PENICILLINのライブで、横浜BLIZTに行きました。 毎年恒例のO-JIROさんの誕生日ライブ「とのさまGIG」です。 整理番号が160番となかなかよかったので、ちょっと辛かったけど、よく見えました。 そして、O-JIROさんのドラムスティックをゲットしました。 長年…

SD

ファッション誌を見ていて、これだ!!と思うデザインのドレスをみつけて、 早速、SD服を製作しました。 構想2日、製作2日と、今までにない短期間で完成しました。 新しい服もできたことだし、来週のドルショは参加するつもりです。 しかし、前の日がライ…

健康組合のイベントで、メタボリックシンドロームの講習会に行ってきました。 とはいえ、モエリエルはダイエットしてなくても、体重が減っていく、貧相な体なので、 メタボリックシンドロームは全然関係ありません。 今回のイベントは前半はメタボリックシン…

「機神飛翔デモンベイン」が終わりました。 ファンディスクらしく、登場人物全員に見せ場があって、いい感じです。 今回は戦闘が格ゲーにーなっていて、デモンベインだけでなく、 破壊ロボやリベルギウスなどなど、自分で操作できちゃいます。 でも、格ゲー…

9月6日の語呂合わせで、きょうは黒の日らしいです。 某スーパーの広告に乗ってました。 なので、きょうは黒米弁当を食べました。 このお弁当、無添加、化学調味料未使用で、とても美味しいです。 最近、こういう自然食にはまっています。

数ある物産展でも王様と言うべき、北海道物産展に行きました。 海鮮ちらしといかめし、かぼちゃのソフトクリームを食べました。 物産展大好きで、なんか会場にいるとワクワクします。 あまり買わなかったけど、試食はいっぱいしました。

中村勘三郎の襲名披露公演が近くのホールであったので、行ってみました。 歌舞伎は昔、学校の行事で見に行って、非常につまらなかった記憶があります。 演目は、最初は「本朝廿四孝」という古典で、イヤホンガイドを聞いていても、 訳がわからない難しいもの…

SD

夏バテでヘトクタの中、重たいSDを担いでドルパに行ってきました。 普通のドルパはいつも10時からなので、調べもせずに行ったら、 11時からで、1時間20分も待ってしまいました。 モエリエルのドール歴の中でも、こんなに早く行ったのは初めてのことです。 せ…

鳥の唐揚げみたいに見えるこれは、おからこんにゃくという食べ物です。 巷で大人気で、なかなか手に入らないらしいのですが、自然食品のお店でみつけました。 唐揚げ粉を付けて揚げたら、チキンナゲットみたいな肉の感じがしました。 カロリーは鶏肉の1/15で…

海洋堂主催のガレキイベント「ワンダーフェスティバル2006夏」に行ってきました。 とにかく広〜い会場を、すみからすみまで見てしまい、異常に疲れて帰ってきました。 歩くのにせいいっぱいで、あまり写真は撮りませんでしたが、気になるものを数点。 へたれ…

PENICILLINのHAKUEIさんと千聖がやってるユニットnanoのCD シングル7枚、アルバムが1枚、発売されました。 新曲とPENICILLINのセルフカバーで、トランスっぽいアレンジになっていて、 インディーズの頃の曲も、お洒落になっていて、とても素敵です。 CDの…

熊谷市の花火大会に行ってきました。 上野から1時間、家から2時間とちょっと遠かったですが、 がんばって、行ったかいはありました。 会場の河川敷がすごい広くて、シートをひいてゆったり観られるし、 駅から近いし、屋台もいっぱいで、待ってる間も楽し…

涼しい間は元気だったのに、暑くなったとたん体調が悪くなって、鬱々と過ごしています。 最近は健康法の本ばかり読んでます。 何にもやる気がしないです。 お金で健康は買えないですから、健康第一です。 食生活を見直そうと思ってる、今日この頃です。

nanoのCD発売記念のイベントに行ってきました。 HAKUEIさんと千聖さんのトークショーと握手会です。 シングル7枚とアルバム1枚(15120円)を買うと参加できました。 高いと思ったけど、美しいHAKUEIさんと一瞬でも目が合って、非常に満足です。 イベントの前…

ナンジャマニア向けのパスポート無料券が送られて来たので、ナンジャに行って来ました。 ナンジャには何回も行っているので、ちょっと飽きてきたと思いつつも、 やっぱり、面白かったです。 シュークリーム畑がデザート共和国になって、いろいろなスイーツが…

エマニュエル・べアール主演のフランス映画「恋は足手まとい」を見に行きました。 19世紀末のベル・エポック時代の恋愛コメディです。 元は戯曲なので、かなりオーバーリアクションな感じでしたが、とても笑えて面白かったです。 エマニュエル・べアールは40…

巷で流行ってる、岩盤浴をやってみました。 熱くなった鉱石の床にタオルをひいて、そこに寝っころがります。 10分やって10分外で休み、水を飲むを繰り返すと、ドバドバ汗が出てきます。 サウナは苦手だけど、岩盤浴は湿気があるので、つらくないです。 クー…

RPGの英雄伝説が終わりました。 このゲームすごいボリュームで、普通にやって60時間ほどかかりました。 飽きっぽい私でも、途中でなげたりせず終えることができたのは、本物の証拠です。 難易度が簡単すぎず、難しすぎず、ヌルゲーマーの私にぴったりでした…

漢方

体調が悪いので、漢方薬を飲み始めました。 病院では異常ないと言われた症状でも、漢方なら体質改善をして、治るそうです。 しかし、即効性はないので、これから何ヶ月も薬を飲まなくてはいけません。 粉薬もありますが、煎じ薬の方が効果があると言われて、…