2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 お土産

ウォンが高くなっているので、物価は日本と変わらないです。 お土産は、べつに買いたいものが無くて、 両替したお金を使い切るために、お菓子ばかり買ってしまいました。 ほとんど食べ物です。 下はなんちゃって靴下。 高麗人参ガム、劇マズです。 お寺の味…

 エステ

韓国式のエステに行きました。 汗蒸幕というサウナとヨモギ蒸、あかすり、コラーゲンパックをやりました。 日本のエステのような高級感はまったく無くて、銭湯のようでした。 汗蒸幕は暑くて10秒ぐらいしか入っていられなかったり、あかすり痛かったり、おば…

 ホテル

安いホテルが空いてなかったので、超一流のホテル「ソウル・ルネッサンス」に泊まりました。 お部屋もとても綺麗で大満足ですが、江南エリアにあるので、観光地まで地下鉄で40分ぐらいかかって、すごい不便でした。 移動で疲れてしまいました。

食べ物は何を食べても、美味しかったです。 韓国人が行列する店や美味しいものをあらかじめネットで調べておいたので、はずれが無かったです。 キムチは元々あまり好きではないのですが、辛かったり、すっぱかったりで、あまり美味しくなかったです。 韓国料…

SD

天すみにも行ってみました。 場所は学生街で、下北沢、吉祥寺のような小洒落た街です。 日曜日だったので、SD持参のお客さんで賑わっていました。 人形者のオタクな雰囲気は日本と同じです。 ハァハァ言ってましたよ。 品揃えは日本とかわらないです、特に欲…

 ライブ

ライブ会場に着くまで、なぜmachineが韓国でライブをやるのか不思議だったけど、 韓国人のお客さんもいっぱい来ていて、納得です。 韓国の方は初めて見るmachineにかなり熱狂的でした。 モエリエルはかな〜り飽きているので、うらやましい感じがしました。

 10月27日〜30日

ソウルに行ってきました。 一番の目的はHAKUEIさんのやってるユニットmachineの韓国ライブに行くことです。 本当はファンクラブの観戦ツアーがあったのですが、仕事の都合で参加できなかったので、 H.I.Sの金曜日の午後11時集合、月曜日の午前4時帰国という…

きょうの夜に韓国に出発だというのに、風邪をひいて喉が猛烈に痛くなりました。 こんな時に病気になるなんて、すっかり鬱になってしまいました。 耳鼻科に行って、鎮痛剤を飲んだら、なんとか痛みが治まりました。 喉が痛いときはバニラアイスを食べるといい…

ソウル

明日から韓国に行ってきます〜。

「のだめカンタービレ」のドラマが始まりました。 ドラマ嫌いなモエリエルはぜんぜん期待していなかったけど、 予想に反して、ものすごい面白いです。 原作のお笑いのノリを再現していて、お腹抱えちゃうほど笑えます。 今後が楽しみになりました。のだめカ…

きょうの昼ごはん「ルバーブのコンフィチュールとクリームチーズのそば粉クレープ」 ルバーブのジャムが甘酸っぱくて、そば粉のクレープは香ばしくて、絶品でした。 表参道駅の中にあるフードコート「マルシェ・ドゥ・メトロ」は何を食べてもホント美味しく…

表参道の美容院に行って縮毛矯正しました。 雑誌の切り抜きも持っていって、今どきなくびれのあるストレートヘヤにしてもらいました。 長さは変わってないけど、すごいレイヤーを入れたので、髪が少なくなって軽くなりました。 本当は重たいストレートが一番…

お昼に韓国料理を食べに行きました。 なんかアジシオっぽい味がすると思ったら、喉の奥がしょっぱくて、ひりひりしてしまいました。 何度もうがいして、お茶飲んで、ココア飲んで、アイス食べて、夕飯食べても治らず、次の日まで続きました。 恐るべし化学調…

SD

つ、ついにカウンターが2万になりました。 5月ぐらいにカウプレを企画し、 その時は7月か8月ぐらいにはなるだろうと予想して、夏服にしてしまいました。 こんなに秋も深くなろうとは・・・。 写真に撮ったものは、縫製に自信が無いので、 あれは自分用にして…

3連休なので、レジャーっぽいことしたいと思って、 新浦安にある温泉「湯巡り万華郷」に行きました。 ここは大正ロマンをテーマにした、温泉テーマパークで、 水着で入れる混浴エリアがあるので、カップルで行くには、もってこいです。 まだ出来たばかりな…

最近、モエリエルがはまっている食べ物、それはコブサラダです。 コブサラダと言うものが流行ってるらしいと聞いて、 最初は昆布の海草サラダだと思いましたが、具沢山おかずサラダのことでした。 コブさんが考案したから、コブサラダらしいです。 高級スー…

SD

あと少しで、カウンターが2万になりそうなので、カウンタープレゼントを企画中です。 土日でSD服をせっせと作り、大体出来ました。 次の連休で仕上げて、写真撮影をするつもりです。 プレゼントは応募抽選にします。 なかなか、かわいく出来たので、乞うご期…