2007-01-01から1年間の記事一覧

SD

真っ裸のゆきちゃんを連れて、ドルパ18に行ってきました。 服、靴、下着など現地調達して、なんとかまともになりました。 そしてエリーさんから素敵なプレゼントが!! ↓下の白い服を頂きました。 黒沢さんからはクリスマスの帽子を頂きました。 いつも服装…

SD

幼天使のゆきちゃんが家にやってきました。 思っていたより早く来たので、びっくりです。 メイクはまずまずですが、づらがボサボサで、超微妙です。 まだ、服を持っていないので、自分好みの服とづらにしたら、 きっとかわいくなってくれると思います。

  12月9日(日)〜15日(土)

見聞を広めるため海外旅行に行ってきました。 乾季で一年で一番涼しい時だというので、ベトナム、カンボジアのツアーにしました。 それでも、非常に暑かったです。 ベトナムの世界遺産、ハロン湾です。 墨絵のような奇岩がいっぱいある海を遊覧船で回りまし…

大阪のユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。 あまり良い評判を聞かないので、全然期待しないで行ったら、なかなか楽しい所でした。 ついでに大阪城も行きました。 非常に近代的な作りで、微妙な観光地でした。

SD

ひさびさのドールイベント「DollShow20」に行ってきました。 家に近々やってくる幼天使の物を探しましたが、いいのが無くて、 何も買いませんでした。 とにかくすごい人ごみで疲れてしまいました。 でも、いろいろなドールを見れて、楽しかったです。 ↓黒沢…

二日目は伊勢神宮に行きました。 京都から近鉄特急一本で2時間です。 江戸時代のころから、一生に一度はお伊勢参り、と言われています。 厄年の今年こそ行くしかないと思いました。まずは外宮にお参り、衣食住の守り神、豊受大神がお祀りされています。 人…

どこか旅に出たいな〜っと思っていたところ、 幼天使、受注販売の噂を聞いて、天使の里まで行って来ました。 あまり幼SDは興味がなかったのですが、幼天使は羽付きで、 しかもマグネットで服の上から付けられるということで、 天使グッツが好きなモエリエル…

秋葉の天すみに行って、里の招待状もらってきました。 ボークス嫌いなのに、有料会員になってしまった。 でも、幼天使を手に入れるためなので、仕方がない。 秋葉の駅前にメイドさんがうじゃうじゃいて、不細工なのばかりで、 メイドの質も落ちたもんだと思…

胃液が逆流して、胸が痛い症状が続いています。 死ぬほど痛いわけではないので、仕事には普通に行っています。 世の中は食べ物であふれているのに、消化のいいものしか食べられなくて、むなしいです。 好きなものが食べられないのは、人生の楽しみが無いにも…

胃の調子が悪いというのに、誘惑に負けて、アイスを食べました。 いつも大行列のコールド・ストーン・クリーマリーが平日の昼間だったので、全然人がいませんでした。 チョコ味のにしたら、白砂糖をかじっているかのような激甘でまずかったです。 甘いものは…

きょうはアイドールでしたが、具合が悪くて行けませんでした。 退屈なので、DVDを借りてきて、見ました。まずは、最悪という話題の「ゲド戦記」。 第一印象は「こんなのゲド戦記じゃないよ!!」です。 私のイメージしていた原作の雰囲気と全然違いました。 …

胃酸が逆流して、胸焼けする症状が続いてます。 胃酸を止める薬を飲んでるのに、治りません。 喉まで胃酸が上がってきて、痛いです。 胃を徹底的に休めたら治るかと思って、果物と野菜だけを取る、プチ断食しました。 しかし、あまり効果が無かったです。 い…

日帰りバスツアーで山梨まで、桃狩りに行ってきました。 胃の調子が悪いのに、5個も食べました。 すごいおいしいのに当たって、幸せでした。 あと、ワイン工場で飲み放題とかラベンダー畑、宝石屋、わさび漬け、ハーブ園などなどお土産屋にいろいろ連れてか…

上野で開催されている「国立ロシア美術館展」に行ってきました。 ロシアといえば、音楽や文学では有名ですが、絵はいままで全然見たことがなかったです。 ロココ調から近代のものまで、幅広い展示で飽きませんでした。 中でも、ロシアの美しい風景を描いた風…

やりかけで放り出していた、ポケモンダイヤモンドを終わらせました。 4作目になるとマンネリ化して、いまいち面白くなったです。 最後のチャンピオン戦だけは、敵が強くて、燃えました。 お気に入りのポケモンはレントラーです。 これで、やっと他のゲームが…

胃の調子が悪いのに、母がテレビで見た、野菜ケーキのお店に行きたいと言い出して、誘惑に負けて、出かけてしまいました。 おでかけのついでに目黒にある東京都庭園美術館に行きました。 ここの建物は、皇族の人が住んでいた洋館で、とっても素敵なのです。 …

胸焼けがずっと続いていて、食べ物が逆流してのどの方まで出てきているような感じがするので、 しかたがないから、病院に行きました。 前に行ったことがある病院なので、胃カメラはやらなくてすみました。 胃酸が出過ぎて、逆流していると言われました。 薬…

表参道に行きました。 小腹がすいたので、マクロビ(自然食)のカフェにいって、 甘酒と豆腐のタルトを食べました。 砂糖と乳製品を使っていないので、ヘルシーですが、 量が少なくて、なんかもの足りなかったです。 さらに普通のパン屋に行って、大甘な菓子…

何ヶ月ぶりかに秋葉原に行きました。 最近オタク系のものに興味がなくて、遠ざかっていたのですが、 なんかひさしぶりに、買い物がしたくなりました。 日の丸のハチマキをしている、外国人の集団がいて、 そんなに日本を愛してくれて、ありがとうと思いまし…

梅雨に入り、本格的に夏がやってきました。 夏に弱いモエリエルは、梅雨に入ったとたん、体のダルさ、頭痛、胃の不調が襲ってきました。 毎年、涼しくなる10月半ばまで、半病人状態が続きます。 もーうんざりです。 いっそ死んでしまいたい。

SD

オークションの戦利品、ベイビーなんたらのルナ服が到着しました。 思ってた以上に、フリルとレースでゴテゴテで、悪趣味かもしれません。 でも、スーパーモデルのガブ様はみごとに着こなします。 いつもより高級感があって、姫っぽいです。

料理教室に行きました。 今月は天ぷらを習いました。 胃の弱いので、揚げ物は胃もたれするため、めったに食べません。 天ぷら作りは、なかなかおもしろくて、ご馳走を作った満足感がありました。 味もそれなりに美味しかったです。 次の日、胸焼けになりまし…

SD

大阪ドルパ限定ドール「ルナ」が着ていた、BABY, THE STARS SHINE BRIGHTのピンクの服をオークションで落札しました。 前々から欲しくて、何度もオークションに参戦しつつも、敗退していたのですが、 ついに念願がかないました。 アクセサリーが付いてないの…

家の近所に新しいパン屋さんがオープンしてました。 自家製天然酵母で、食パンには生姜が練りこんであったりで、こだわりを感じられます。 お店も和風モダンで一見パン屋に見えなくて、超おしゃれです。 近所にこんな店ができて、うれしいです。 これからは…

会社でお湯をこぼしてしまい、左手の甲一面をやけどしてしまいました。 ものすごく痛くて、人生終わりかと思いました。 水ぶくれができるほど、重症ではなかったので、氷と保冷剤でひたすら冷やしました。 痛みがひくまで、7時間ぐらいかかりましたが、 跡に…

らきすたの主題歌「もってけ!セーラふく」のCDを買ってしまいました。 最初聞いたときは変な歌だと思ったんだけど、頭から離れなくてしょうがないです。 聞きなれると、ノリが良くていい曲だよ〜。 カップリングの「かえして!ニーソックス」もポップでいい…

ピアノコンサート

会社でピアノコンサートのチケットをもらったので、オーチャードホール行ってきました。小山実稚恵さんという世界的に有名なピアニストです。プログラムはハイドン、ウェーベルン、シューマン、ムソルグスキーとあまり好みではない曲でした。しかし、音がキ…

駅弁ひとり旅の3巻を読みました。モエリエルのお気に入り漫画です。お弁当屋を営む、むさいおっさんが鉄道で日本一周しつつ、各地の駅弁を食べまくる話です。なぜか、各地で偶然出会った女性と一緒に旅をするという、しかも、鉄道オタクにやさしいという、あ…

なぜかネットに繋がらない現象がおきてから1ヶ月。 べつにネットが無くても生きていけるので、ほったらかしにしてました。 光ファイバーになって、ついにネット世界に復活しました。 パソコンテレビGyaoがスムーズになったくらいで、そんなに早いとは実感で…

ペニシリンのライブに行きました。 この日はベースのGISHOさんが脱退するため、4人そろっての最後のライブでした。 懐かしい曲いっぱいで、とても楽しかったです。 GISHOさんの最後の挨拶には感動してしまいました。 これからは映画会社の社長として、がんば…