2008-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今年もきょうで終わりです。 昨日まで仕事だったので、ぜんぜん大晦日の実感がありません。 今年は憧れのドイツにも行ったし、なかなかいい年だったと思います。 厄年が終わるので、来年はとてもいい年にしたいです。

ボークスニュース

SD

ドルパ20の限定品が載った、ボークスニュースにが届きました。 別に欲しいものは無い感じです。 SD10周年ということで、なんかいろいろイベントがあるらしいです。 ボークスの痛さが伝わってきて、ドルパに行きたくなくなってきました。

おとボク

「処女はお姉さまに恋してる」と書いて「乙女はボクに恋してる」と読ませるギャルゲーをやりました。 女装男子がお嬢様女子学院に転校して、いろいろな困難を乗り越えるうちに、人間的に成長していくという内容です。 キャラクターがとても魅力的で、悪者は…

学園祭

家の近くにある大学の学園祭に行きました。 食べ物の屋台が充実していて、とても賑わっていました。 カレー、春雨スープ、トッポキ、水餃子を食べました。 外国人留学生が作っていて、本場の味で美味しかったです。 それからわたあめを何十年ぶりかに食べま…

料理教室

月に一度通っている料理教室で、早くもクリスマスのメニューを作りました。 きのこのキッシュ、カリフラワーのポタージュ、ほうれん草をぐるぐる巻いてクリスマスツリーもどきにした前菜などです。 フランス料理みたいで、とても美味しかったです。 なかでも…

夢の島

新木場に用事で行ったついでに夢の島熱帯植物館に寄ってみました。 なんとこの日は、無料開放日で、超ラッキーでした。 温室っていろいろな所で見たけど、ここは植物の配置の仕方、水の使い方など、すごくセンスがいいです。 ドーム型の天井がクリスタルパレ…

ディズニーランド

母とディズニーランドに行ってきました。 タダ券があったので、めんどくさいけど、しかたないと思って出掛けたわりに楽しかったです。 ↓なんかキスしそうなミニーちゃんとデイジーちゃん。 百合的シチュエーションに見えるんだけど・・・。

旅行博

ビックサイトで開催された旅行博に行ってきました。 このイベントは世界各国の観光PRの展示会です。 パンフレットを山ほど貰って、重たくて、辛かったです。 次は南の島か中東あたりに行ってみたいです。

夏服

SD

9月に入り秋になったころ、やっと夏服のSDの写真撮影をしました。 この前のアイドールで買った服です。 ひさびさに登場ガブ様。 好感度抜群の清楚なブラウス。 ネージュたんはキャンディ柄のワンピ。 なんか悲しそうな顔してます。 セイバーみたいな髪型。 …

デトロイト・メタル・シティ

デトロイト・メタル・シティの実写映画を見てきました。 笑えて、面白い、なかなかよい出来でした。 特にデスレコーズの社長役の松雪泰子さんの演技がすばらしかったです。 主役の松ケンさんも根岸君とクラウザーさんが、まったく別の人が演じているかのよう…

空の軌跡the 3rd

PSPのRPG「空の軌跡the 3rd」が終わりました。 ファンディスクみたいで、面白くないという評判でしたが、 やってみたら、すごい面白くて、一日中やり続けてしまいました。 ボス戦に負けても、難易度を下げてリトライできるので、行き詰ることがなくて、さく…

スカイ・クロラ

押井守監督のスカイ・クロラを見てきました。 暗い話ですが、なかなか面白かったです。 なんの予備知識もなく見たので、世界観とかなぜ戦っているのかとか、何の説明もなくて訳がわからなかったけど、 だんだん謎が解けてきて、最後になるほどこういう世界な…

熊谷花火大会

関東一暑い街、熊谷の花火を見に行きました。 この日は涼しかったので、関東一の暑さは体験できなくて、よかったです。 熊谷花火大会はすごい穴場です。 河川敷が広いので座れないことはまず無く、駅から近いし、屋台もいっぱい、 そして花火の数は一万発と…

ファンタシースターポータブル

PSPのRPGゲーム「ファンタシースターポータブル」のストーリー部分が終わりました。 アクションRPGなのですが、モンハンにはまっていたモエリエルには簡単すぎていまいちでした。 ストーリーもキャラを活かしきれてなくて、ぱっとしなくて。 唯一のいいとこ…

ナナシノゲエム

昨日買ったばかりの「ナナシノゲエム」が終わりました。 スクウェア・エニックスのホラーゲームということで相当期待していたら、あっという間に終わるボリュームで残念。 かまいたちの夜みたいなテキストアドベンチャーだと思って買ったら、廃墟を巡るアク…

 崖の上のポニョ

子連ればかりの中、オタク女ひとりで崖の上のポニョを見てきました。 さすが宮崎駿監督の作品、とても面白かったです。 大人が子供に見せたい理想的なアニメです。 内容は「人魚姫」にジブリ美術館で見られる「くじらとり」の幼稚園児の話を合わせたような感…

ハリー・ポッターと死の秘宝

ハリポタ最終巻を読み終わりました。 まさに壮絶な戦いでした。 児童書のくせに主要な登場人物がバタバタ死にます。 そして一番印象的だったのは敵だと思っていたあの人が、 まさか味方だったとは、なんと強い愛の力。 最後はハッピーエンドですが、十九年後…

水元公園

金町にある水元公園に行ってきました。 都内とは思えない自然いっぱいの素敵公園でした。

帰ってきて3週間ばかり経ちましたが、やっとヨーロッパ旅行の写真をアップしました。↓ここを見てください。 http://picasaweb.google.co.jp/moeriel/hKdqUI 11日間で3カ国を巡る忙しいツアーに母と参加。 移動時間が多いのと、集団行動に疲れました。 ドイツ…

ハマリまくりのモンスターハンターでついに村下位クエストをクリアしました。 とりあえずの目標を達成して、満足です。 アクションゲーム苦手だと思ってたけど、よくがんばった。 G級めざしてがんばるぞ!!

明日5/30〜6/9までヨーロッパに旅行に行ってきます。 モエリエルに連絡がとれなくなるのでよろしくお願いします。 ドイツ、スイス、オーストリアを周る忙しいたびです。 いまから11時間半も乗る飛行機を思うと憂鬱です。

ひぐらしのなく頃にの映画のグッツが当たる抽選に応募したら、CDが当たりました。 でも、持っているやつで、ぜんぜんうれしくないです。 運がいいんだか、悪いんだか、わからない感じです。

モエリエルは、ここ2週間ほど、PSPのゲーム「モンスターハンターポータブル2G」にはまりまくっています。 寝ても覚めてもモンハンがやりたくなって、中毒状態です。 アクションゲームは苦手な私が、こんなにはまるとは思わなかった。 モンスターハンターポー…

「ひぐらしのなく頃に」の実写映画を見てきました。 最初は2次元キャラが3次元になっていることに、違和感ありまくりだったけど、 見てるとなれちゃって、役者さんはおおむねイメージに合っていると思いました。 ストーリーは「鬼隠し編」を忠実に再現してい…

SD

初期っ子幼SDを手に入れるべく、はりきって早起きするも、玉砕。 整理券番号5255、モエリエルくじ運悪すぎです。 さっぱりと諦めてしまいました。 幼っ子大集合、いつもながらボケボケ写真。 姫たちに囲まれ、うちのネージュたんだけ庶民的。 瞳を緑にしまし…

一泊二日で箱根に行ってきました。 ユネッサンで温泉入りまくり&フリーパスで乗り物乗り放題の旅でした。 新型のロマンスカーVSEです。 内装も木目調でオシャレでした。 そして人身事故で、50分遅れた上に小田原で下ろされて、ついてなかったです。 帰りに…

SD

ボークスニュースが届きました。 なんと!!初期っ子の幼SD発売!! これ以上ドールを増やしたくないけど、これは並ぶしかないでしょう。 第一希望はキラですが、ぶっちゃけどれでもいいから欲しいです。

都電荒川線に乗ってみました。 バスと電車の中間みたいな乗り物で、 初めて乗るのに懐かしい感じがして、とても気に入りました。 庚申塚駅で降りて、巣鴨に行ってみました。 おばあちゃんの原宿と言われているだけに、 お年寄り好みの物がいろいろ売ってます…

お花見をしに、新宿御苑に行きました。 広いし、いろいろな桜があるので、お花見するのに一番です。 高島屋で購入した、お弁当。 カゴに釣られて買ってしまった。 もちろん持ち帰りました。 ヨウコウという品種の桜。 真ピンクで超かわいいです。

萌える工場を探しに、川崎の工業地帯へ出かけてきました。 参考にしたのはこちらのココロ社さんのブログです。 2007-05-23 小島新田の駅から東扇島まで、3時間ほど歩きました。 思った以上に広いエリアで、徒歩では結構大変で、 あまり萌える写真は撮れませ…