どこか旅に出たいな〜っと思っていたところ、
幼天使、受注販売の噂を聞いて、天使の里まで行って来ました。
あまり幼SDは興味がなかったのですが、幼天使は羽付きで、
しかもマグネットで服の上から付けられるということで、
天使グッツが好きなモエリエルとしては手に入れたくなりました。
ゆき、ゆう、どちらもなかなか可愛くて、超迷いに迷ったけど、
羽の形がいいのと、うちのSDの雰囲気に合うので、ゆきにしました。
いつ届くか未定ですが、せめて今年中には来て欲しいものです。


里に行ったあとは嵐山あたりを散策し、二条城を見学、錦市場で食材を見ました。
そして二条城前の京都国際ホテルに泊まりました。
昭和の雰囲気漂う観光ホテルで、金土の夜は舞妓さんが、やって来るのです。
一緒に写真を撮ってもらって、踊りを見ました。
お人形が動いてみてるみたいで、すごく素敵で、うっとりでした。



京都の食べ物は、何を食べても、美味しくて、いろいろ食べまくりました。
京都駅についてすぐ、伊勢丹のデパ地下に行って、料亭のお弁当を購入して、
嵐山の桂川のほとりの公園で食べました。


それから嵐山では、八つ橋ソフトと清涼寺のあぶりもちを食べ、
錦市場で、豆乳ドーナツ、たこ焼きと、わらびもちを食べ、
夕飯は大丸の地下で、お寿司(おいなりさん、巻き寿司など)とお漬物の詰め合わせを購入。
関西は薄味でありながら、ダシ味が効いていて、モエリエル好みの味です。