一泊二日で箱根に行ってきました。
ユネッサンで温泉入りまくり&フリーパスで乗り物乗り放題の旅でした。


新型のロマンスカーVSEです。
内装も木目調でオシャレでした。
そして人身事故で、50分遅れた上に小田原で下ろされて、ついてなかったです。


帰りに乗った、千代田線直通のMSEです。
地下鉄の線路を特急が走るなんてすごいことだと思います。
千代田線利用者のモエリエルは大興奮でした。


箱根登山線でスイッチバックを初体験しました。
写真は桜が満開の強羅駅です。


泊まったホテル「季の湯 雪月花」の入り口です。
ひなびた田舎を演出した和モダンな感じで、とても素敵なホテルでした。


このホテルの売りは全室露天風呂つきです。


温泉が湧き出ている大涌谷です。
名物の黒卵も食べました。


ロープウェイから見た芦ノ湖です。
天気が悪くて、富士山見えず残念。


芦ノ湖の海賊船です。


復元された箱根の関所です。


関所の見張り台からの風景。
芦ノ湖を見下ろす絶景です。



箱根は交通の便がいいので、車が無くても、いろいろ回れて楽しいです。
そして、外国人観光客の多さにびっくりしました。
いつの間に、外国で有名になっていたのでしょう。
日本人より多かったかも。