2009-01-01から1年間の記事一覧

江ノ島

最近人気の観光地、江ノ島に行ってきました。 大人気の生しらす丼です。 その日の水揚げが無いと食べられません。 いわしの稚魚だけに、ちょっと苦い味でした。 江ノ島神社です。 エスカーを使わず階段を上りました。 江ノ島展望灯台です。 ここからの眺めは…

パン教室

今月からパン教室に通うことになりました。 モエリエルは朝は毎日パンを食べている、パン好きなのです。 パン屋でアルバイトをしたこともあるけど、 焼きあがってからクリームを絞ったりする仕事をしていたので、 パンをこねたり、焼いたりは、まったく初め…

バーベキュー

モエリエルの人生で初めてバーベキューを体験しました。 バーベキューなんてリア充の人がやるもので、オタクな私には縁が無いと思っていました。 あいにくの雨の中、狛江市の多摩川の橋の下でやりました。 お肉はあまり好きではありませんが、網焼きで焼いた…

レッドクリフ2

1000円で見られる映画ファーストデイなので、「レッドクリフ2」を見てきました。 前作より全然おもしろかったです。 孫権の妹尚香と周瑜の妻小喬の二人の女性が大活躍です。 金城武は孔明のイメージではないけど、かっこいいのでいいです。 原作の三国志演義…

三ツ星やったー

この前受けた家事検定の結果が来ました。 100問中、91問正解で、みごとに三ツ星を獲得しました。 やりました!!

学食

今モエリエルは京王線の明大前駅まで通勤中です。 社食はかなりまずくて食べられないので、お弁当を作って持っていってます。 なので、お料理スキルが上がった感じです。 たまには外食がしたいと思い、近くにある明治大学の学食に潜入しました。 学生でなく…

下北沢

下北沢で小田急から井の頭線に乗り換えて通勤をしています。 毎日のように下北沢で途中下車してブラブラしてしまいます。 雑貨屋さんとか、洋服屋もいっぱいあって、下北沢はおもしろい街です。 カレーパンが有名なパン屋アンゼリカのドイツなんとかという食…

高尾山

新緑の季節の高尾山に行ってきました。 新宿から1時間もかからないで着けるとは思えない素晴らしいところでした。 空気がさわやかで、高原みたいな感じがしました。 途中まではリフトかケープルカーで登れます。 リフトの方が、二人の世界になるので、おすす…

戦国BASARA

歴女ブームとやらの火付け役になった戦国BASARAのPSP版が出たので買ってみました。 戦国時代は全然興味がないので、これで歴史に詳しくなったりしないかなとか思ったんですが、 トンデモ歴史物なので、ムリっぽいです。 アクションゲームとしては簡単で、私…

Volks News

SD

ボークスニュースが届きました。 ドルパ21では幼SDが出ないようです。 そして、入場料が2200円とぼったくり価格に!! 絶対に行かねっと思いました。

春の新作アニメ

春の新作アニメをモエリエルの独断と偏見で5段階評価してみました。 すごいおもしろい5点 東のエデン 今の所、謎だらけでどういう話かわからない。 でも、おもしろくて、時間があっという間にすぎた。 原作なしのオリジナルアニメは珍しいので、期待大。 戦…

料理教室

4月の野菜料理の会で「緑黄色野菜ヘルシー飲茶」を作りました。 小松菜とくわいの餃子にキャベツとニラの焼き饅頭など、野菜だらけメニューでした。 野菜料理の会は今月で終わりです。 いままでに食べたことがないような野菜を料理することができて、楽しか…

家事検定&祝祭の衣装展

家事検定を受けに三軒茶屋の昭和女子大学に行きました。 料理、洗濯、掃除、エコロジー、マナー、家計管理、収納、暮らしの手入れのカテゴリーから問題が出ます。 100問中50問正解で1つ星、70問で2つ星、90問で三つ星がもらえます。 公式テキストから7割ぐら…

料理教室

3月の野菜料理の会は「うど・ふき・筍 春の香りを食卓へ」でした。 旬をかなり先取りで、贅沢にもたけのこを食べました。 甘みがあって、めちゃくちゃおいしかったです。

Dragon Guardian

メタルバンドDragon Guardianのライヴに行ってきました。 メタルといえば、モエリエルは北欧のメタルが大好きで、 日本のものは全然興味が無かったんですが、 Dragon Guardianを聞いて、日本のバンドもなかなかやるなって思いました。 Dragon Guardianの1st…

料理教室

今月の野菜料理の会は「野菜が主役のフルコース」でした。 洋食は和食に比べると簡単で余裕がありました。 右上のは大根といちごのミルフィーユです。 見た目はきれいですが、普通にサラダです。

ブログパーツを設置してみました。 右上のイチゴをクリックしてみてください。 イチゴでいっぱいになります。

ドルショ24

SD

久しぶりにドールショーに行ってきました。 何も買うつもりはなかったのですが、安くてかわいかったので、マトリョーシカ柄のワンピを買ってしまいました。

料理教室

料理教室に行きました。 1月の野菜料理の会のメニューは大根、白菜づくしでした。

築地&歌舞伎

築地に行きました。 場内の食堂で穴子丼食べました。 ふわふわで絶品でした。 銀座方面に歩いていたら、歌舞伎座を発見しました。 母が歌舞伎を見たいというので、仕方なく付き合うことにしました。 一幕見席は1000円で見ることができます。 玉三郎さんの「…