高尾山



新緑の季節の高尾山に行ってきました。
新宿から1時間もかからないで着けるとは思えない素晴らしいところでした。
空気がさわやかで、高原みたいな感じがしました。



途中まではリフトかケープルカーで登れます。
リフトの方が、二人の世界になるので、おすすめです。
山頂までは40分くらい歩きます。
行きはお寺は通って行く1号路、帰りは吊橋を通る4号路にしました。
山頂は人がいっぱいで、人を見るために登ったようでした。
晴れていれば富士山とか見えるらしいけど、この日はもやっていて微妙な景色でした。



シャガという花です。
アヤメを小さくしたような感じです。



展望台から見た東京方面の風景です。
実際は結構いい感じなんですが、写真では全然良さが伝えられないです。
人が多すぎて、人を入れずに写真を撮るのが難しかったです。



高尾山名物天狗焼きです。
黒豆のあんこでものすごくおいしかったです。


後は高尾山といえばトロロそばが名物でそば屋が20件ぐらいあります。
ふもとの高松屋というお店で食べました。
しっかりした太めの手打ち麺で、コシがあっておいしかったです。


というわけで、高尾山はいままでなんで行かなかったのかなと思うほど近くて、
景色も食べ物もミシュランに選ばれるだけのことはある、観光名所でした。