2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年06月01日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

黙示録天使

SD

引越を機会に長い間放置状態だったサイトを閉鎖しました。 ちょっとさみしい気分。 サイトを通じていろいろな人と知り合うことができて、楽しかったです。ガブ様、アニュちんはもちろん新居に持って行きます。 きれいな家で撮影もしたいしね。 ドールを飾る…

パン教室

3月のパン教室はブリオッシュでした。 抹茶あん入とマカロン生地を上に乗せたもので、あまくてすごく美味しかったです。

熱海

母が行きたいと言うので、熱海に一泊旅行してきました。 踊り子号と一泊二食付のホテルのセットで11800円のお得なプランでした。 熱海は坂の多い街ですが、バスに乗らずにがんばって歩きました。 熱海と言えば梅園が有名ですが、ほとんど咲いてなくてがっか…

東京ドームで開催中の「世界らん展日本大賞2010」に行ってきました。 高貴で美しい蘭、花屋では見たことがないような珍しい蘭、凄すぎなディスプレイなど蘭の世界を堪能しました。 今年の日本大賞のデンドロビュームです。 蘭の壁です。いろいろな色がありま…

2月のパン教室は米粉パンと食パンでした。 食パンは時間がかかるため、1次発行まで先生が作ったものなので、 自分で作った気がしなくて、つまらなかったです。 米粉パンは小麦のパンとはこね方が違うので、疲れました。 大変だったわりに、あっさりしすぎで…

京王デパートの駅弁大会に行きました。 鯛の寿司と飛騨牛のお弁当を食べました。 どちらも絶品で美味しかったです。

1月のパン教室はウインナパンとあんドーナツでした。 パン作りにもだいぶ慣れて余裕こいていたら、パン生地を床に落としてしまい、 慌てて作り直すはめになりました。 揚げ物は嫌いなモエリエルですが、あんドーナツはなかなか美味しかったです。

築地の場内市場で一番人気のお寿司屋さんに行きました。 一時間ぐらい行列して、美味しかったけど、3500円も出したら旨くて当然かなと思いました。そのあと場外で食材を買い込んで、丸の内の新名所ブリックスクエアに歩いて行きました。 昔の建物が再現され…