食べ物は何を食べても、美味しかったです。
韓国人が行列する店や美味しいものをあらかじめネットで調べておいたので、はずれが無かったです。
キムチは元々あまり好きではないのですが、辛かったり、すっぱかったりで、あまり美味しくなかったです。
韓国料理はニンニク、ゴマ油をいっぱい使っているので、体の中から臭くなっていました。


食べたもの
一日目 機内食 お粥→朝 コンビニのパン、おにぎり、黒豆豆乳→おやつ カキ氷
→昼 明洞餃子→夜 焼肉、ビビンバ→おやつ コンビニのアイス
二日目 朝 胡桃豆乳→昼 参鳥湯→おやつ ソフトクリーム→夜 プルコギバーガー→おやつ サツマイモのケーキ、カプチーノ→おやつ 梅ジュース →機内食 春雨 以上。


ハッピンスというカキ氷です。
さっぱりしていて、絶品でした。



ビビンバのようにまぜまぜして食べます。



明洞餃子 ジューシーな餃子とうどん、これまた絶品。


もっとも楽しみにしていた焼き肉は写真取り忘れました。
日本語が使えない店でしたが、メニューをプリントして持参したので、何とか注文できました。
柔らかいお肉を甘い味噌と野菜に包んで食べると、またまた絶品。



参鳥湯、高麗人参が刺さってます。
なかにお米が入っていて、雑炊のようなものです。



さつまいものケーキ、芋羊羹を柔らかくした感じで美味しかったです。
韓国の甘いものは、かなり日本人の口に合います。


まだまだ、食べたいものがあったけど、胃弱なモエリエルには限界でした。