熱狂の日

国際フォーラムで開催されている音楽祭「熱狂の日」に行きました。今年は国民楽派中心のコンサートです。国民楽派の曲は叙情的で、ドラマチックかつダサいです。初日のきょうはドヴォルザークの「新世界より」を聞きました。中学生のころ大好きだった曲です。何度聞いても、聞き飽きることがない名曲です。「遠き山に日は落ちて」の旋律が有名ですが、他の楽章はバリバリカッコイイ曲です。