フランス旅行 その2

7月25日(月)〜7月2日(月)フランス旅行 その2

パリの二日間は自由行動でした。
1日目の午前中はモネのお庭に行くツアーに参加しました。
めちゃくちゃきれいでモネの絵そのものな世界でした。
しかしものすごく混んでいました。
日本人とアメリカ人だらけです。


午後はまず、ヴィクトル・ユゴーの住んでいた家に行きました。
有名な「レ・ミゼラブル」を書いた小説家です。
すごいゴージャスなお家でびっくりしました。
ユゴーってお金持ちだったのね。
写真は中国風のサロンです。

それからルーブル美術館に行きました。
広すぎて、絵もすぐに見飽きました。
とりあえず定番を母が撮影しました。




ナポレオン三世のお部屋は超ゴージャスで、おすすめです。

次の日はオランジュリー美術館とオルセー美術館に行きました。
モネ、マネ、ルノワールなど超有名な絵がわんさかありました。
写真はオルセーの時計の窓からモンマルトルの丘が見えるところです。

お昼は有名なパン屋さんポワラーヌに行きました。
写真はスモークサーモンのオープンサンドです。
あと冷たいスープと飲み物もランチセットについています。
ここの店はさすがに美味しかったです。
日本人が好きな小洒落フレンチでした。

そして夜はオペラ座でバレエを見ました。
チケットは日本でオペラ座のサイトで英語と格闘して予約しました。
オペラ座の中も外も超ゴージャス。


シャガールの天井画

バカみたいに豪華な広間

休憩時間にバルコニーから見たオペラ座前です。
これで夜の9時ぐらいです。
6月は10時すぎないと暗くなりません。

演目は「ラ・フィユ・マル・ガルデ」というタイトルで
コミカルで面白かったです。
カーテンコールは撮影OKみたいでした。

という訳で、楽しい旅行でした。
パリはゴミだらけで、尿臭くて、汚いけど、やっぱり流行の発信地としての活気があるし、
田舎のほうは果てしなく畑が広がっていて農業国だということを実感しました。
フランスにはまた行きたいと思っています。
今度は南フランス行くつもりです。