聖地巡礼


うみねこのなく頃に』の聖地巡礼に行ってきました。
孤島の洋館が舞台の物語ですが、背景に使われているのは都内にある洋館です。



まずは上中里にある旧古河庭園へ行きました。
ジョサイア・コンドル設計の歴史ある洋館です。
うみねこではゲストハウスとバラ園として使われています。
バラのシーズンなので混んでいて、人が入らない写真を撮るのが難しかったです。
洋館の中は喫茶室になっていて、お茶をいただきました。
めちゃめちゃリッチな気分になれます。



次は駒場東大前にある旧前田侯爵邸に行きました。
うみねこではお屋敷の本館です。
室内も撮影OKで、うみねこでも数多く使われています。
聖地巡礼が目的なのに、本物の写真を持参しなかっため、
角度が違う写真ばかり撮ってしまいました。





うみねことは関係ないけど、旧古河庭園の日本庭園です。
花菖蒲が見ごろで、とても素敵な庭園でした。



こっちは旧前田侯爵邸の和室です。
洋館もいいけど、日本人は和風が落ち着きます。



天使がいる窓辺。
ありそうでない木の枠のオシャレな窓。
旧前田侯爵邸の後ろ方の目立たない部屋で撮影しました。





ふたつの洋館を周り、都内なのに小旅行にでも行ったかのような気分になりました。
こんど聖地巡礼に行くときは、本物の写真を持参して、完璧な写真が撮りたいです。